塾出勤初日。
驚きが隠せない。
ごきげんようみなとです。
東京で勤めてた塾に大阪でも勤める事になったんだが。
室長が違えばこんなに違いがあるのかと。
・生徒管理表が存在しない
・ブースの使い方が全然違う
・チャイムが鳴らない
・コピーを多用しない
そして一番驚いたのが、
授業準備がない!!!!!!!!!!
あ、もう一個あった、
保護者報告がない!!!!!!!!!!!!
マジか!?
拘束時間めっちゃ少ないやん。
講師もまさかの授業開始5分前とかに来るし。
5分前てあんた。
ありえん。
フリーすぎる。
しかし拘束時間が減ったのはありがたい。
準備いらんから直前に来たらええし
授業終わったらサッと帰れるからな。
それはかなり魅力。
今回は中1の数学を見たんだが。
なんか大阪の子って、素直でええなww
東京の大人びた子達とはまるで違うwww
あと、なんか子供が大阪弁を使っている事に妙な違和感を覚えてしまった。
今まで標準語やったからなw
まぁ頑張りますか。
スポンサーサイト